金川城(かながわじょう)

訪問日2014・4
金川城
築城者松田十郎盛朝
年代承久年間(1219〜22)
別名玉松城
現状山林
駐車場

  • 北区役所支所の無料駐車場をお借りしました。
  • 登城口は2ヶ所有り北区役所支所の前とここから少し西の妙覚寺でこちらはすぐ南側に郷土資料館が有り 無料駐車場が有るのでこちらからが良いかもしれません。
  • 私は区役所前から登りました、こちらが大手道ですが入口が薄暗かったので心配でしたが城内は整備されてます、 千鳥坂を進むこと13分、出丸に着き石積みが見られます、更に進むと二の丸でこちらには杉の木井戸が有りここにも石積みが見られます、 この先、本丸手前に枡形虎口が有り見所です、本丸には説明板等が設置されてます、ここの城跡の一番の見所は 本丸から北に進んだ所の北の丸周辺です、北の丸の北側に尾根を遮断している2本の堀切と連続した竪堀が残り見所だと思います、 本丸に戻り妙覚寺方面へ下山すると段郭が11段連なる道林寺丸となりこちらにも石積みが有りました、 登城口から主郭まで30分、藪が多い所も有りますが遺構が良く残されてます。

  • 大きい地図・ルート検索  


    大きい地図・ルート検索  

    上の地図の所が北区役所支所前の登城口です。


    大きい地図・ルート検索  

    上の地図の所が妙覚寺の登城口です。

    金川城

    道林寺丸付近の石垣

    金川城

    金川城

    杉の木井戸

    金川城

    ■

    岡山県